【佐土原】ふわとろオムライスに心奪われる!隠れた名店「ビストロ丸正」

宮崎市佐土原町で、「ここのオムライスが絶品!」と地元で評判の洋食屋さんがあるのをご存知ですか?その名も「ビストロ丸正」。美味しいオムライスが食べたくなったら、真っ先に名前が挙がるという噂を耳にし、早速その味を確かめにお邪魔してきました!

「ビストロ丸正」はこんなお店

「ビストロ丸正」は、長年地元の方々に愛され続けている、昔ながらの温かい雰囲気が魅力の洋食レストランです。お店の入り口に到着すると、まず目に飛び込んでくるのが美しい花々! 訪れる人を優しく、そして華やかに迎えてくれます。この素敵なおもてなしに、入る前から心が和みますね。

店内はどこか懐かしさを感じる、落ち着いた空間。テーブル席がゆったりと配置され、家族連れや友人同士、一人でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気に包まれています。

まずはコレ!看板メニュー「ふわとろオムライス」に感動

ビストロ丸正さんといえば、やはり看板メニューの「オムライス」は外せません!
運ばれてきた瞬間、思わず「わぁっ!」と声が出てしまうほど美しい黄金色のオムライス。つやつやと輝く表面は、スプーンを入れるのがもったいなく感じられるほどの完璧な仕上がりです。

そして、そのオムライスの上には、こんがりと焼き色のついたソーセージがちょこんと乗っているではありませんか!これがまた、見た目のかわいらしさだけでなく、味のアクセントとしても素晴らしいんです。

期待を込めてスプーンを入れると…この絶妙な半熟加減!卵は驚くほどふわっふわで、口に入れるととろりとしたリッチな舌触りがたまりません。コク深い自家製デミグラスソースと、しっかりと味付けされたケチャップライスとのハーモニーはまさに王道にして至高。そこに、パリッとした皮の食感がたまらないソーセージが加わると、その香ばしさとジューシーな旨味が、ふわとろ卵とデミグラスソースの優しい味わいをさらに引き立てます。

どこか懐かしさを感じさせつつも、洗練されたプロの技と嬉しいアクセントが光る一皿。一口、また一口と、あっという間にペロリと完食してしまいました。これは間違いなくリピート確定の美味しさです!

オムライスだけじゃない!シェフの技が光る魅惑の洋食たち

ビストロ丸正さんの魅力は、オムライスだけにとどまりません。洋食好きの心を鷲掴みにする、魅力的なメニューが豊富に揃っているんです!今回は、特に気になった2品をご紹介します。

思わず声が出る!「特大プリップリ!絶品エビフライ」

運ばれてきた瞬間に、その大きさに目を奪われること間違いなしの有頭エビフライ!「これは本当にエビフライ…?」と二度見してしまうほどの立派なサイズ感に、食べる前からテンションが上がります。

ナイフとフォークでいただくその一口目。衣の「サクッ!ザクッ!」という小気味よい音が響き渡り、食欲をさらに刺激します。そして、その衣の中から現れるのは、プリップリで弾力のある大きなエビ! 噛むほどにエビ本来の濃厚な甘みが口いっぱいに広がり、思わず笑みがこぼれます。添えられた自家製タルタルソースも、この豪快なエビフライの美味しさをさらに引き立てる名脇役。エビ好きにはたまらない、まさに至福の一品です。

宮崎の味!肉汁溢れる「ジューシーチキン南蛮」

宮崎のソウルフードといえば、やっぱりチキン南蛮!ビストロ丸正さんのチキン南蛮も、期待を裏切らない、いえ、期待を軽々と超えてくる絶品でした。

こんがりと揚がった鶏肉は、外はカリッと、中は驚くほどジューシー! ナイフを入れると、鶏肉からじゅわ~っと肉汁があふれ出すのが見えるほどです。そのジューシーな鶏肉に、甘酸っぱい特製タレが絶妙に絡みつき、さらに上からは自家製のタルタルソースが惜しげもなくたっぷりとかけられています。このタルタルソースがまた、卵のコクと程よい酸味で、チキンとの相性抜群!

一口食べれば、甘酸っぱさとクリーミーさ、そして鶏肉の旨味が三位一体となって押し寄せ、これぞ宮崎の味!と唸ってしまう美味しさでした。

お店の情報

大きな茶色い看板が目印です。

住所・アクセス
住所〒880-0303
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂14585-10
電話番号0985-74-0181
営業時間月火木金土日:11:30〜14:30
土日:17:00〜21:00
定休日水曜日
駐車場あり(10台)※道路を挟んで向かい側にあります。
駐車場

駐車場は道路を挟んで向かい側にあります。